ownCloud 6.0.3+Music0.2でしばらく使ってましたが
文字化けはなくなったものの
どうしても最初のインデックスの読み込みに時間がかかる。
アルバムアートは表示しないし。(;´Д`)
つか、Music appに繋いだ時にRescanするらしい。
なので、もう単品でampache3.7をsetして
カタログをowncloud読んじゃえと思い立ち
セッティングを無事終了。←ここカーナリ省略(`・ω・´)ゝ"
使った感想。
最初からこうしとけば良かった(;・∀・)
アルバムアートなんか、ID3タグに入れてないモノまで
探して来てくれるし(ノ´∀`*)レスポンスいいし多機能。
希望通りにgoogle musicもitunes matchも不要になりますた。|`・ω・)ゝ"
文字化けはなくなったものの
どうしても最初のインデックスの読み込みに時間がかかる。
アルバムアートは表示しないし。(;´Д`)
つか、Music appに繋いだ時にRescanするらしい。
なので、もう単品でampache3.7をsetして
カタログをowncloud読んじゃえと思い立ち
セッティングを無事終了。←ここカーナリ省略(`・ω・´)ゝ"
使った感想。
最初からこうしとけば良かった(;・∀・)
アルバムアートなんか、ID3タグに入れてないモノまで
探して来てくれるし(ノ´∀`*)レスポンスいいし多機能。
希望通りにgoogle musicもitunes matchも不要になりますた。|`・ω・)ゝ"
